危機一髪!奇跡の救出!!

2011年09月15日

今朝、出勤途中の社内でTVを見てたらね、
先日、2歳の女の子が奇跡的な救出をされたとやってて。

女の子はマンションの5階に住んでいて、
お母さんが昼寝をしちゃった間に1人でトイレに行って、
外にでられなくなっちゃったもんだから、なぜかトイレの窓から外に出ちゃったんだって。
レポーターは足を滑らせたんじゃないかって言ってたけど・・・。
2歳の小さな女の子は、必死で窓枠につかまってたわけですよ。

それを発見したきんじょのおばちゃん、大声で助けを求めたら、
近所の人たちが連携して救出に向かったって。
特にすごかったのが76歳のおじいちゃん!
向かいのマンションの4階(5階だったかな?)に住んでるんだけど、
その大声に気付いてお昼寝から目が覚めて、窓の外を見てびっくり。

エレベーターのないマンションの4階(5階?)から必死で駆け下りて、ぶら下がってる女の子の真下まで行ったら、
これまた近所のおばちゃんが敷布団を用意してて、
またまたすぐそばで草刈をしてたおばちゃんと一緒に布団を広げた瞬間!
女の子が落ちてきたんだって!

女の子は奇跡的にほぼ無傷で助かって。本当、よかった~。


2歳の女の子は、落ちそうになって捕まってる間、ず~っと、もう考えられないような恐怖だっただろうなぁとか、
その子のお母さんも心臓が止まるほど怖かっただろうなぁとか、
近所のおばちゃんやおじいちゃんも、小さな女の子を助ける為に必死だったんだろうなぁとか、
無傷で助かって、とにかくよかった~とか、
最近では近所とのかかわりが少なくなってきてるのに、それでもやっぱり人は誰かを助ける為に必死になれるんだなぁとか・・・。

いろんな事を思っちゃって、ウルウルしちゃいましたよ。



自分が母親になってから、こういう人の温かみに触れるニュースや出来事があると、ついウルウルしちゃうんですよ。
人の命って大切だなぁって。
みんなに助けてもらってるんだなぁって。

独身の頃は、1人でも生きていけると思ってたし、
自分の命がとても軽いものと思っていて、いつ死んでも別にいいって思ってたけど、
やっぱり子供を持つと、自分の命よりも大切な命ができるし、
その大切な子供の為に自分は死ねないって思うし。
だから他の誰かも大切になる。

きっと、世界中の人達が本当にそう思うことが出来たら、戦争もなくなるんだろうなぁ。
ブログを書きながら、なんだか深く考えちゃいました。




只今3周年記念セール開催中!
最高ランクA5等級の飛騨牛が、信じられないほど低価格で販売中!
お見逃しなくっ!
3周年記念セール
スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事画像
小学生の母は大変ですよ・・・
母の日に貰っちゃった♪
きれいで、可愛くて・・・。心もほっこり
嬉しいですっ!:飛騨牛専門店 灯り家
なんでこんな・・・
飛騨牛専門店 灯り家 お盆休み
同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
 仲がいいのか悪いのか・・・ (2012-05-28 10:10)
 寒い・・・寒すぎる・・・! (2012-05-25 13:04)
 お散歩♪ (2012-05-16 10:16)
 地震じゃないけど揺れたんだもん! (2012-04-27 09:45)
 久しぶりの・・・(ノД`)・゜・。 (2012-04-06 10:31)
 33種類食べきれるかな!? (2012-03-13 11:15)

Posted by 飛騨牛専門店 灯り家 at 11:31│Comments(0)スタッフのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。