スポンサーリンク
手袋を買いに < ̄ V  ̄>
2011年11月30日
昨日の朝、次女がいきなり
『お母さん、今日の帰りにでも手袋買ってきてよ~
』って言うんです。
去年も買ってあげてたので、それはどうしたのか聞いたら、
『手のひらのモコモコの所がアミアミになっちゃった~
』って。
・・・・・。
多分、手のひらの部分が薄くなっちゃったんでしょうね。
この説明のしかた、4年生とは思えない・・・
最近は朝晩とっても寒いし、手袋がないのも可愛そうだと思い、早速会社帰りに寄り道
し○む○にあると思って行って見たんですが、可愛いものが全然ない!
せっかく買ってあげるんだから可愛い物がいいよねぇ。と言う事で違うお店に
ショッピングセンターに行ってみたけど、これまた可愛いのがない・・・。
っていうか、そもそもマフラーと手袋ってどこに売ってるんだろ
服屋さん?布屋さん?おもちゃ屋さん?・・・結局全部のお店を回りました・・・。
悩む事1時間!長女と次女の為に、マフラーと手袋を買って帰りました
家に帰って早速長女と次女に渡したら、次女はもちろん大喜び
家の中で寒くもないのに、手袋とマフラーしてニコニコ してました。
長女はと言うと・・・。
手袋は嬉しかったみたい。でも『マフラーは学校行くときつけないんだよね~』だって。
せっかく買ってきたんだから、そんなに冷たい事言わなくても・・・。
1時間も悩んで、喜んでくれそうなものを買ってきたのに・・・。
子供って、親の気持ちを考える事が出来ないからたまにすっごく冷たい事言うんですよね。
私にも覚えあるけど・・・。
でも、何を言われてもへこたれないのが親なんですよね~。
自分で言うのも変だけど、親ってすごい
☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆

『お母さん、今日の帰りにでも手袋買ってきてよ~

去年も買ってあげてたので、それはどうしたのか聞いたら、
『手のひらのモコモコの所がアミアミになっちゃった~

・・・・・。
多分、手のひらの部分が薄くなっちゃったんでしょうね。
この説明のしかた、4年生とは思えない・・・

最近は朝晩とっても寒いし、手袋がないのも可愛そうだと思い、早速会社帰りに寄り道

し○む○にあると思って行って見たんですが、可愛いものが全然ない!
せっかく買ってあげるんだから可愛い物がいいよねぇ。と言う事で違うお店に

ショッピングセンターに行ってみたけど、これまた可愛いのがない・・・。
っていうか、そもそもマフラーと手袋ってどこに売ってるんだろ

服屋さん?布屋さん?おもちゃ屋さん?・・・結局全部のお店を回りました・・・。
悩む事1時間!長女と次女の為に、マフラーと手袋を買って帰りました

家に帰って早速長女と次女に渡したら、次女はもちろん大喜び

家の中で寒くもないのに、手袋とマフラーしてニコニコ
長女はと言うと・・・。
手袋は嬉しかったみたい。でも『マフラーは学校行くときつけないんだよね~』だって。
せっかく買ってきたんだから、そんなに冷たい事言わなくても・・・。
1時間も悩んで、喜んでくれそうなものを買ってきたのに・・・。
子供って、親の気持ちを考える事が出来ないからたまにすっごく冷たい事言うんですよね。
私にも覚えあるけど・・・。
でも、何を言われてもへこたれないのが親なんですよね~。
自分で言うのも変だけど、親ってすごい


やっぱり・・・ゲームか・・・。゚( ゚^∀^゚)゚。
2011年11月29日
昨日、退社後に病院へ行ってきました!
近所ではちょっと有名な(?)針灸接骨院へ。
『なんで痛くなったって説明しよう・・・?勉強のやりすぎ・・・はないし、雪かき・・・にしては時間が経ちすぎたし・・・』
といろいろ考えながら病院へ行って、いざ説明!
『・・・ゲームのやりすぎで・・・
』
えぇ、えぇ、素直に言いましたよ!
いい年になった大の大人がゲームのやりすぎで親指の付け根が痛いって言いましたよ
適当な嘘をついてもバレちゃうんじゃないか?と思ったら、怖くて素直に言っちゃいました
で、診察の結果は・・・
『腱鞘炎ですね~ 』だって。
やっぱり~?っていうか、ゲームのやりすぎでも腱鞘炎になるんだぁ
親指の付け根の間接付近の筋?をやられてるみたいなんだけど、
そこだけじゃなくて、腕や肩や首にも原因があるらしい。
先生にね、『怪我の功名じゃないけど、おかげでいろんな所が良くなって帰れるよ
』って言われちゃった。
最近肩こりもひどいし、そのせいで頭痛もしてるし、そういうのも一緒に治ってくれたら嬉しいな
評判が良かったから行ってみたんだけど、なんか想像以上でした!
舌を見ただけで『胃腸が弱ってるねぇ』って言われたり(確かに最近胃痛が激しかった・・・)、
肩や首を触っただけで『片方の目だけ悪いでしょ?』って言われたり(小さい頃から左目だけ悪いんです!)
一応お医者さんだから当たり前の事なのかもしれないけど、最近そんな先生に出会ってないからびっくりしちゃいました。
☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆

近所ではちょっと有名な(?)針灸接骨院へ。
『なんで痛くなったって説明しよう・・・?勉強のやりすぎ・・・はないし、雪かき・・・にしては時間が経ちすぎたし・・・』
といろいろ考えながら病院へ行って、いざ説明!
『・・・ゲームのやりすぎで・・・

えぇ、えぇ、素直に言いましたよ!
いい年になった大の大人がゲームのやりすぎで親指の付け根が痛いって言いましたよ

適当な嘘をついてもバレちゃうんじゃないか?と思ったら、怖くて素直に言っちゃいました

で、診察の結果は・・・
『腱鞘炎ですね~
やっぱり~?っていうか、ゲームのやりすぎでも腱鞘炎になるんだぁ

親指の付け根の間接付近の筋?をやられてるみたいなんだけど、
そこだけじゃなくて、腕や肩や首にも原因があるらしい。
先生にね、『怪我の功名じゃないけど、おかげでいろんな所が良くなって帰れるよ

最近肩こりもひどいし、そのせいで頭痛もしてるし、そういうのも一緒に治ってくれたら嬉しいな

評判が良かったから行ってみたんだけど、なんか想像以上でした!
舌を見ただけで『胃腸が弱ってるねぇ』って言われたり(確かに最近胃痛が激しかった・・・)、
肩や首を触っただけで『片方の目だけ悪いでしょ?』って言われたり(小さい頃から左目だけ悪いんです!)
一応お医者さんだから当たり前の事なのかもしれないけど、最近そんな先生に出会ってないからびっくりしちゃいました。

親指が・・・ゲームのせい・・・?
2011年11月28日
親指の付け根がね・・・、痛いんです
普段は平気なんですが、長時間字を書いているとだんだん痛くなってくる。
昨年の冬頃、次女と一緒にwiiの≪ドンキーコング≫にはまっててね、
その時ゲームのやりすぎ(?)で痛くなったのが始まりで・・・。
コレってもしかして腱鞘炎??
腱鞘炎と言えば、仕事のやりすぎとか、子育て中の抱っことかでなるイメージなんだけど・・・。
ゲームのやりすぎでもなるのかしら?
とりあえず、今日仕事帰りに病院行ってこよう・・・
お医者さんになんて説明しようかなぁ?
さすがにこの年になって『実はゲームをやりすぎて・・・』なんて言えない
☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆


普段は平気なんですが、長時間字を書いているとだんだん痛くなってくる。
昨年の冬頃、次女と一緒にwiiの≪ドンキーコング≫にはまっててね、
その時ゲームのやりすぎ(?)で痛くなったのが始まりで・・・。
コレってもしかして腱鞘炎??
腱鞘炎と言えば、仕事のやりすぎとか、子育て中の抱っことかでなるイメージなんだけど・・・。
ゲームのやりすぎでもなるのかしら?
とりあえず、今日仕事帰りに病院行ってこよう・・・

お医者さんになんて説明しようかなぁ?
さすがにこの年になって『実はゲームをやりすぎて・・・』なんて言えない


トロトロ♪うまうま♪
2011年11月25日
当店では飛騨牛を一頭買っているから、自然と出てくる≪牛スジ≫。
これがまた美味しいんですよね~。
私もたまに買って帰って家で≪牛スジ煮込み≫を作るんですが、どんなに大量に作ってもあっという間に食べられてしまう!
我が家では大人気の一品なんですよ

▲灯り家の常連様 『デリシャス酒場 満月』内田様の牛スジ煮込み
美味しそうでしょ??
牛スジ煮込みって時間がかかるような気がするけど、圧力鍋があればあっという間に作れちゃうんですよ<
我が家では、とりあえず圧力鍋に入れて煮込んでる間に洗濯物を取り込んで、
他の夕飯のおかずの準備をして出来上がったら食べごろ
になります
A5等級の飛騨牛のスジ肉なんて、他店やスーパーではまずお目にかかれない逸品ですよ
☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆

これがまた美味しいんですよね~。
私もたまに買って帰って家で≪牛スジ煮込み≫を作るんですが、どんなに大量に作ってもあっという間に食べられてしまう!
我が家では大人気の一品なんですよ


▲灯り家の常連様 『デリシャス酒場 満月』内田様の牛スジ煮込み

牛スジ煮込みって時間がかかるような気がするけど、圧力鍋があればあっという間に作れちゃうんですよ<

我が家では、とりあえず圧力鍋に入れて煮込んでる間に洗濯物を取り込んで、
他の夕飯のおかずの準備をして出来上がったら食べごろ


A5等級の飛騨牛のスジ肉なんて、他店やスーパーではまずお目にかかれない逸品ですよ


ちょっとふてぶてしいかも・・・
2011年11月22日
今日は我が家の猫、ラグドールの『チャムくん』のご紹介です
寒くなってくるとちょっと暖かい場所を探し始めるチャムくんは、
コタツの中は犬達に占領されてて入る事が出来ないので、なんとか暖かい所を探しました!
それは
のまん前!多分、画面が暖かくなってくるからそれが気持ち良かったんだろうなぁ。
分かるけど、画面は中途半端に見えないし、リモコンは動かないし、ちょっと迷惑・・・。
しかし、それだけじゃ足りないくらい寒くなってきたせいか、最近じゃファンヒーターの上がお気に入りの場所
ブログに載せようと思って写真を撮ろうとしたらこの顔。

『何か文句あるのかニャ?』
いや、文句はないけどね・・・。
堂々としてるというか、ふてぶてしいというか、何をしても動こうとしないチャムくん。
ヒーターを動かしても全く動いてくれず、灯油を入れるのも一苦労なんだよね・・・
☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆


寒くなってくるとちょっと暖かい場所を探し始めるチャムくんは、
コタツの中は犬達に占領されてて入る事が出来ないので、なんとか暖かい所を探しました!
それは

分かるけど、画面は中途半端に見えないし、リモコンは動かないし、ちょっと迷惑・・・。
しかし、それだけじゃ足りないくらい寒くなってきたせいか、最近じゃファンヒーターの上がお気に入りの場所

ブログに載せようと思って写真を撮ろうとしたらこの顔。

『何か文句あるのかニャ?』
いや、文句はないけどね・・・。
堂々としてるというか、ふてぶてしいというか、何をしても動こうとしないチャムくん。
ヒーターを動かしても全く動いてくれず、灯油を入れるのも一苦労なんだよね・・・


※注意!※一度食べたら病みつきに・・・
2011年11月17日
毎日本当に寒い!
我が家ではとうとうお鍋が定番になっちゃいました~ヾ(;´▽`A``
今週もね、月曜日の夕飯をおでんにしたんです。
火曜日は長女の希望でお鍋に。そしたらね、仕事から帰ってきた旦那さんが一言。
『また鍋か・・・( *´ノд`)』って。
でもね、その鍋が大量に残っちゃったんで、水曜日もお鍋!
他のおかずも作ったけど、土鍋が出っ放しでした(^^;)
そして、今一番食べたいお鍋は↓コレっ!

私ね、この会社に入って5年。
初めて食べた≪もつ鍋≫という物の虜になっちゃってるんです♪
だって、びっくりするくらい美味しいんだもん。
ホルモンって言えば、あの臭くて噛み切れなくて、一体いつ飲み込んだらいいのよ!?って感じのを想像するでしょ?
全く違うんだもん!
なんていったってあの臭みがない!しかもぷるっぷるで美味しい♪
特に塩スープ最高!
野菜がばっかみたいにたくさん食べれるんですよヽ(*’-^*)。
野菜もいっぱい食べれてヘルシーだし、体の中から温まるからポカポカするし、作るのも簡単だし。
いいことたくさんの≪もつ鍋≫ですよ~。

☆☆☆灯り家のイチオシ商品☆☆☆


我が家ではとうとうお鍋が定番になっちゃいました~ヾ(;´▽`A``
今週もね、月曜日の夕飯をおでんにしたんです。
火曜日は長女の希望でお鍋に。そしたらね、仕事から帰ってきた旦那さんが一言。
『また鍋か・・・( *´ノд`)』って。
でもね、その鍋が大量に残っちゃったんで、水曜日もお鍋!
他のおかずも作ったけど、土鍋が出っ放しでした(^^;)
そして、今一番食べたいお鍋は↓コレっ!

私ね、この会社に入って5年。
初めて食べた≪もつ鍋≫という物の虜になっちゃってるんです♪
だって、びっくりするくらい美味しいんだもん。
ホルモンって言えば、あの臭くて噛み切れなくて、一体いつ飲み込んだらいいのよ!?って感じのを想像するでしょ?
全く違うんだもん!
なんていったってあの臭みがない!しかもぷるっぷるで美味しい♪
特に塩スープ最高!
野菜がばっかみたいにたくさん食べれるんですよヽ(*’-^*)。
野菜もいっぱい食べれてヘルシーだし、体の中から温まるからポカポカするし、作るのも簡単だし。
いいことたくさんの≪もつ鍋≫ですよ~。



急な来客にも!
2011年11月16日
ありがとうございます!お客様から嬉しいレビューを頂きました
交遊さとみさん
評価



5.00
急な来客にも十分対応できる飛騨牛飯でした!3合の米に冷凍していた牛飯の素を入れて炊きました。味も良くオススメ!冷凍保存していたら急な来客時のおもてなしに安心できるからまたリピします。
そう!そうなんですよ~
炊き込みご飯って、それだけでなんだか食卓が豪華になるじゃないですか。
だから、『ちょっと疲れた・・・。今日は手抜きしたいなぁ』なんて日や、
『冷蔵庫の中、空っぽなのにお客さんが来た!何でおもてなししよう???』なんて時に冷凍庫にあると便利なんですよね。
それに、普通にお米を洗って、そこにポンッと入れるだけ
(冷凍のままいれてもちゃんと炊けますよ
(私が実験済み
))
後は通常通り炊けばいいから、とっても楽
A5等級の飛騨牛もしっかり入ってますよ
詳しい商品の説明はこちらから

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆



交遊さとみさん
評価





急な来客にも十分対応できる飛騨牛飯でした!3合の米に冷凍していた牛飯の素を入れて炊きました。味も良くオススメ!冷凍保存していたら急な来客時のおもてなしに安心できるからまたリピします。
そう!そうなんですよ~

炊き込みご飯って、それだけでなんだか食卓が豪華になるじゃないですか。
だから、『ちょっと疲れた・・・。今日は手抜きしたいなぁ』なんて日や、
『冷蔵庫の中、空っぽなのにお客さんが来た!何でおもてなししよう???』なんて時に冷凍庫にあると便利なんですよね。
それに、普通にお米を洗って、そこにポンッと入れるだけ

(冷凍のままいれてもちゃんと炊けますよ


後は通常通り炊けばいいから、とっても楽


詳しい商品の説明はこちらから


☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆


【本日限り】 東海エリア限定 ≪ど真ん中市≫
2011年11月15日

会場へは


≪東海エリア限定:ど真ん中市≫
【灯り家】の楽天店で開催中!
東海地区のいろんな店舗さんがオススメ商品を大放出!!
24時間限定!20%オフ商品、ポイント10倍もあります!
もちろん、当店も参加してますよ~。
お得に買い物をするなら今日がチャンス

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆


スーパーマリオ3Dランド!
2011年11月14日
土曜日に長女の誕生日プレゼントを買いに行ってきました
ゲームソフトが欲しいって言うので見て回ったんですが、優柔不断の長女はなかなか決められず・・・。
私はその間一人でふらふらといろんなものを見てたんですけどね、
見つけちゃったんですよ、ず~っと欲しかった『スーパーマリオ3DSランド』を
まっ、ゲームソフトを見てたんだから、見つけて当たり前なんですけどね~
ずっと我慢してたんです。他のゲームも終わってないのに、新しいのを買っちゃだめだ!って。
でもね、長女にソフトを買ってあげると思ったら自分もほしくなっちゃって・・・。
買っちゃいました~
おかげで次女がすねちゃいましたけど・・・
長女はというと、1件目のお店ではいい物が見つからず、2件目のお店でお目当てのソフトをGET!
次女はず~っとすねっぱなしだったけど、その後言ったゲームセンターで、
200円でポケモンのフィギュアが取れたらしく大喜び
長女の誕生日だけど、みんなが嬉しい1日になりました
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

ゲームソフトが欲しいって言うので見て回ったんですが、優柔不断の長女はなかなか決められず・・・。
私はその間一人でふらふらといろんなものを見てたんですけどね、
見つけちゃったんですよ、ず~っと欲しかった『スーパーマリオ3DSランド』を

まっ、ゲームソフトを見てたんだから、見つけて当たり前なんですけどね~

ずっと我慢してたんです。他のゲームも終わってないのに、新しいのを買っちゃだめだ!って。
でもね、長女にソフトを買ってあげると思ったら自分もほしくなっちゃって・・・。
買っちゃいました~

おかげで次女がすねちゃいましたけど・・・

長女はというと、1件目のお店ではいい物が見つからず、2件目のお店でお目当てのソフトをGET!
次女はず~っとすねっぱなしだったけど、その後言ったゲームセンターで、
200円でポケモンのフィギュアが取れたらしく大喜び

長女の誕生日だけど、みんなが嬉しい1日になりました

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

チョコレートケーキ!
2011年11月11日
もうすぐ長女の誕生日なんです。
今年の
誕生日ケーキのリクエストは≪チョコレートケーキ≫
しかも、チョコレートクリームというよりは、チョコレート!って感じのケーキがいいらしい。
日曜日に誕生日のお祝いをしようと思ってるのに、まだケーキの予約もしていない母・・・
昨夜、眠い目をこすりながら一生懸命
で探しましたよ~。
かなりぎりぎりなので、あす楽対応のお店から検索!
そしたらね、美味しそうなケーキを見つけたんです
しかもね、ちゃんとプレートやろうそくも販売してるから、お誕生日にバッチリ
今は仕事中だから、昼休みになったら注文しなきゃ
今まであす楽って利用した事なかったんだけど、これはべんりですね~
だって、こんなにぎりぎりの注文でもちゃんと届いちゃうんですもん。
あす楽があってよかった~って初めて思いました
当店も【あす楽対応】なので、うっかり忘れてた!なんてときも安心ですよ
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!
今年の

しかも、チョコレートクリームというよりは、チョコレート!って感じのケーキがいいらしい。
日曜日に誕生日のお祝いをしようと思ってるのに、まだケーキの予約もしていない母・・・

昨夜、眠い目をこすりながら一生懸命

かなりぎりぎりなので、あす楽対応のお店から検索!
そしたらね、美味しそうなケーキを見つけたんです

しかもね、ちゃんとプレートやろうそくも販売してるから、お誕生日にバッチリ

今は仕事中だから、昼休みになったら注文しなきゃ

今まであす楽って利用した事なかったんだけど、これはべんりですね~

だって、こんなにぎりぎりの注文でもちゃんと届いちゃうんですもん。
あす楽があってよかった~って初めて思いました

当店も【あす楽対応】なので、うっかり忘れてた!なんてときも安心ですよ

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

朝から衝撃的Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
2011年11月10日
今朝はねぇ、ほんと驚きっぱなしなんです!
まずね、夜中に友達から来たメールを朝見てびっくり
ちょっと内容は書けないけど衝撃告白が・・・。
友達の決断に間違いはないだろうし、その方が今後のことを思えばいいと思うんだけど、
あまりにも急すぎて、やりかけの家事が止まっちゃいましたよ。
とりあえず、今日、詳しい話を聞こうと思って、ひとまず心を落ち着けて。
掃除機をかけている途中だったので、続きをやっていたら、今度は消防車の音が!
火事かなぁと思いながら掃除機をかけていたら、消防車のサイレンがどんどん大きくなる!
『おっ!?近いのか??』と思って勝手口のドアを開けて外を見たんです。
そしたらね、家のすぐそばの堤防を2台の消防車が走ってる!!
何事かと思い、犬の散歩ついでに見に行ったら、どうも堤防から下に女子高校生が落ちちゃったみたい。
結構な高さ(3mくらい?)から落ちたからちょっと心配したんだけど、
目撃者に聞いたら、受け答えもしっかりしてるし、自分の名前や痛い箇所も説明が出来てたという事でちょっと安心
この堤防、道幅が狭くて確かにちょっと危ないんですよね。
我が家の子供達も猛スピードで自転車をこいでいたりするから、注意しておかなきゃ。
っていうか、朝からいろんな事が起こりすぎじゃない?
あまり普段経験しないような衝撃的なことが朝から立て続けに起きちゃいましたよ。
2度あることは3度あるっていうし・・・。
私もその一人にならないように気をつけなきゃ!
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!
まずね、夜中に友達から来たメールを朝見てびっくり

ちょっと内容は書けないけど衝撃告白が・・・。
友達の決断に間違いはないだろうし、その方が今後のことを思えばいいと思うんだけど、
あまりにも急すぎて、やりかけの家事が止まっちゃいましたよ。
とりあえず、今日、詳しい話を聞こうと思って、ひとまず心を落ち着けて。
掃除機をかけている途中だったので、続きをやっていたら、今度は消防車の音が!
火事かなぁと思いながら掃除機をかけていたら、消防車のサイレンがどんどん大きくなる!
『おっ!?近いのか??』と思って勝手口のドアを開けて外を見たんです。
そしたらね、家のすぐそばの堤防を2台の消防車が走ってる!!
何事かと思い、犬の散歩ついでに見に行ったら、どうも堤防から下に女子高校生が落ちちゃったみたい。
結構な高さ(3mくらい?)から落ちたからちょっと心配したんだけど、
目撃者に聞いたら、受け答えもしっかりしてるし、自分の名前や痛い箇所も説明が出来てたという事でちょっと安心

この堤防、道幅が狭くて確かにちょっと危ないんですよね。
我が家の子供達も猛スピードで自転車をこいでいたりするから、注意しておかなきゃ。
っていうか、朝からいろんな事が起こりすぎじゃない?
あまり普段経験しないような衝撃的なことが朝から立て続けに起きちゃいましたよ。
2度あることは3度あるっていうし・・・。
私もその一人にならないように気をつけなきゃ!
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

今年のお歳暮
2011年11月09日
そろそろお歳暮の準備をしなきゃ!ですね。
毎年頭を悩ませるお歳暮・・・。
1年間お世話になった方に贈るものだからちゃんとした物を贈りたい。
でもそれって一体何??
私も旦那さんの仕事関係の方に贈るときにいつも頭が痛いんですよ
旦那さんも自分で選んでくれればいいのに『任せるから』って・・・
で、行き着く先はいつも一緒。灯り家の≪ギフトセット≫です
最高ランクのA5等級の飛騨牛だから、美味しいのは当然!
贈った方にも喜ばれるし
今年のお歳暮に迷ったらおいでください
12時までにご注文いただければ最短で翌日に届いちゃいますよ

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!
毎年頭を悩ませるお歳暮・・・。
1年間お世話になった方に贈るものだからちゃんとした物を贈りたい。
でもそれって一体何??
私も旦那さんの仕事関係の方に贈るときにいつも頭が痛いんですよ

旦那さんも自分で選んでくれればいいのに『任せるから』って・・・

で、行き着く先はいつも一緒。灯り家の≪ギフトセット≫です

最高ランクのA5等級の飛騨牛だから、美味しいのは当然!
贈った方にも喜ばれるし

今年のお歳暮に迷ったらおいでください

12時までにご注文いただければ最短で翌日に届いちゃいますよ


☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

ぷりぷりもつ鍋♪
2011年11月08日

実店舗でも大人気の≪もつ鍋≫私も大好きなもつ鍋なんですが、
実はコレ、楽天ランキングで3冠をとったんです!
牛肉部門で1位




なかなか輝かしいでしょ?

今までにネットショップ【飛騨牛専門店 灯り家】で5,431食を販売!
実店舗でも連日ご注文いただいております

鍋って言うと秋~冬に食べるものって気がするかもしれませんが、実は1年中大人気なんですよ。
実店舗でも、真夏の暑い日に注文をいただいたりしてます

でもやっぱり寒い日に食べるもつ鍋は最高!!
常連さん多数!リピーター続出のもつ鍋をぜひぜひ!この冬にチャレンジしてみてください!!
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

休日満喫!?
2011年11月07日
日曜日はお休み♪という事で、とにかくダラダラしちゃいました~!!
朝、町内の水路掃除があったんですが、それはもちろん(?)旦那さんの仕事。
早起きした旦那さんは朝マックを買ってきてくれて、『ご飯買ってきたよ~』と起こされました
朝マック食べて、テレビ見て、お昼ご飯作って。
掃除機をかけて旦那さんとビデオ鑑賞。
ビデオを見終わってから旦那さんがタバコを買いに行くというので、ついでに夕飯のおかずを買ってきてもらうことに!
1人暇になった私はゲーム三昧!途中で眠くなった私は、コタツでちょっとお昼寝
起きたらそろそろ夕飯の支度をしなきゃいけない時間だったので、長女と夕飯作り
夕飯食べて、お風呂入って、撮り溜めしてた番組を一人ゆっくり見て就寝時間。
お化粧もせず、家から一歩も出なかった一日でした!
なんだか、無駄な休日を過ごしたような気もするけど・・・。
たまにはダラダラも必要だよね~(←無理やり納得!)
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!
朝、町内の水路掃除があったんですが、それはもちろん(?)旦那さんの仕事。
早起きした旦那さんは朝マックを買ってきてくれて、『ご飯買ってきたよ~』と起こされました

朝マック食べて、テレビ見て、お昼ご飯作って。
掃除機をかけて旦那さんとビデオ鑑賞。
ビデオを見終わってから旦那さんがタバコを買いに行くというので、ついでに夕飯のおかずを買ってきてもらうことに!
1人暇になった私はゲーム三昧!途中で眠くなった私は、コタツでちょっとお昼寝

起きたらそろそろ夕飯の支度をしなきゃいけない時間だったので、長女と夕飯作り

夕飯食べて、お風呂入って、撮り溜めしてた番組を一人ゆっくり見て就寝時間。
お化粧もせず、家から一歩も出なかった一日でした!
なんだか、無駄な休日を過ごしたような気もするけど・・・。
たまにはダラダラも必要だよね~(←無理やり納得!)
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

割り箸・・・だよね?
2011年11月04日
昨夜、『生ビール半額』につられて、ご飯を食べに行ってきました~
生ビール半額で喜ぶのは旦那さんと私の財布なんだけどね
そこでの一コマ。
次女 『う~ん、う~ん
』
私 『なにしてんだろ?この子は・・・(心の声)』
次女 『・・・・・割り箸、割れない・・・
』
長女とけんかした後だったので、すねてるんだと思った私。
私 『なに~?赤ちゃんに戻っちゃったの??
』
次女 『・・・う~ん、割れない!
』
私 『どれ・・・・・・???
これじゃ~割れるわけないじゃん!!

』
ちょっと分かりにくいけど写真を撮ってきました!

▲問題の割り箸

▲次女、一生懸命割ろうとしてます
この割り箸。ちゃんと真ん中に切れ目は入ってるんですよ。
でもね、切れてないの!ただ線が入ってるだけ。
これじゃあ、男の人だって割れないよね~。
家族中で大笑いでした
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

生ビール半額で喜ぶのは旦那さんと私の財布なんだけどね

そこでの一コマ。
次女 『う~ん、う~ん

私 『なにしてんだろ?この子は・・・(心の声)』
次女 『・・・・・割り箸、割れない・・・

長女とけんかした後だったので、すねてるんだと思った私。
私 『なに~?赤ちゃんに戻っちゃったの??

次女 『・・・う~ん、割れない!

私 『どれ・・・・・・???




ちょっと分かりにくいけど写真を撮ってきました!

▲問題の割り箸

▲次女、一生懸命割ろうとしてます
この割り箸。ちゃんと真ん中に切れ目は入ってるんですよ。
でもね、切れてないの!ただ線が入ってるだけ。
これじゃあ、男の人だって割れないよね~。
家族中で大笑いでした

☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

そろそろご準備を。
2011年11月02日
早いものでもう11月。
年々、1年が過ぎるのが早くなっていく気がするんですが・・・
年末に近づくにつれ、何かと用意しなきゃいけないことが多いですよね。
まずは年賀状。今年は何枚必要かな?って数えて注文して・・・。
大掃除もしなきゃいけないから、洗剤とかいいものないかな?って探して・・・。
今年の年末はどこで過ごそう?家族旅行ってのもいいかも♪
待て待て!その前にクリスマスが来る!今年は何をほしいって言い出すんだろ・・・?
・・・・・・・などなど。もう頭がいっぱいいっぱい!
おっと!もう一つ、忘れてはいけないものがあった!
お世話になった方へ贈る御歳暮!
ココだけの話、お中元はちょっとケチったからお歳暮はしっかりしなきゃ・・・なんて方も多いはず!
お中元は市場価格も比較的低いんですよ。平均5,000円ほどだとか。
しかし!お歳暮となるとぐんと上がって平均10,000円ほどだそうな。
みなさん、お歳暮には気を使われるんですね~。

▲お歳暮に最適 A5等級飛騨牛の特上カルビ・特上ロース 合計800g送料無料 11,000円
ブランド牛飛騨牛、しかも最高ランクA5等級の飛騨牛!
その中でも特上を詰め込んだ、特上の焼肉セットです。
お歳暮は、1年お世話になった方へ感謝の気持ちと、翌年もお願いしますという気持ちを込めて贈る物。
だからこそ、本当にいいものを贈りたいですよね。
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!
年々、1年が過ぎるのが早くなっていく気がするんですが・・・
年末に近づくにつれ、何かと用意しなきゃいけないことが多いですよね。
まずは年賀状。今年は何枚必要かな?って数えて注文して・・・。
大掃除もしなきゃいけないから、洗剤とかいいものないかな?って探して・・・。
今年の年末はどこで過ごそう?家族旅行ってのもいいかも♪
待て待て!その前にクリスマスが来る!今年は何をほしいって言い出すんだろ・・・?
・・・・・・・などなど。もう頭がいっぱいいっぱい!
おっと!もう一つ、忘れてはいけないものがあった!
お世話になった方へ贈る御歳暮!
ココだけの話、お中元はちょっとケチったからお歳暮はしっかりしなきゃ・・・なんて方も多いはず!
お中元は市場価格も比較的低いんですよ。平均5,000円ほどだとか。
しかし!お歳暮となるとぐんと上がって平均10,000円ほどだそうな。
みなさん、お歳暮には気を使われるんですね~。

▲お歳暮に最適 A5等級飛騨牛の特上カルビ・特上ロース 合計800g送料無料 11,000円
ブランド牛飛騨牛、しかも最高ランクA5等級の飛騨牛!
その中でも特上を詰め込んだ、特上の焼肉セットです。
お歳暮は、1年お世話になった方へ感謝の気持ちと、翌年もお願いしますという気持ちを込めて贈る物。
だからこそ、本当にいいものを贈りたいですよね。
☆☆☆【灯り家】の耳寄り情報☆☆☆
最高ランクA5等級の飛騨牛が、大特価販売中!

お母さんのおやつ!o(TヘTo)
2011年11月01日
昨日は子供達は午前授業で、給食を食べてすぐ帰宅だったので、
2時過ぎには家に帰ってきたんです。
家にいる時間が長いからお腹もすくだろうなぁと思って、
日曜日におやつを買ってきてたんです。
子供には『明日はこのおやつ食べていいからね
』って伝えておいて。
そして昨日。私が帰宅するなり次女が
『今日ね、おやつ半分こして食べたら1個余ったからお母さんにとっておこうと思ったのに、お姉ちゃんが食べちゃった
』と。
本当は8個入っていたクッキーなんだけど、
1個は旦那さんが日曜日の夜に食べちゃったから、7個しか入っていなかったんです。
で、いつも私が買ってくるおやつを子供達が全て食べてしまうので、
「お母さんが食べたいと思って買ってくるんだから、せめて1個くらい残しておいてよ」
という私の言葉を次女は守ろうとしたんでしょうね。
でも、長女はそんな事お構いなし!食べちゃえ~!!と思ったんでしょう・・・。
まぁね、おやつ食べたいのも分かるし、1個くらい残されてもって気もするし、
夕飯をしっかり食べてしまう私は、おやつが入る隙間がないくらい夜はお腹がいっぱいになるから、
実はいらなかったりもするんだけど。
本当は誰かの為に我慢して残しておこうと思えるような優しい子になってもらいたくて、
それで残すように言ってたりするし。
それを素直に聞き入れる次女と、食べたいときは食べちゃう長女。
長女も本当はすごく優しくて、私が何も言わなくてもいろいろ手伝ってくれたりするんだけど、
食べ物に関してはね・・・。だめなんだよね~。
食い意地が張ってるのは・・・もちろん私に似ちゃいました

2時過ぎには家に帰ってきたんです。
家にいる時間が長いからお腹もすくだろうなぁと思って、
日曜日におやつを買ってきてたんです。
子供には『明日はこのおやつ食べていいからね

そして昨日。私が帰宅するなり次女が
『今日ね、おやつ半分こして食べたら1個余ったからお母さんにとっておこうと思ったのに、お姉ちゃんが食べちゃった

本当は8個入っていたクッキーなんだけど、
1個は旦那さんが日曜日の夜に食べちゃったから、7個しか入っていなかったんです。
で、いつも私が買ってくるおやつを子供達が全て食べてしまうので、
「お母さんが食べたいと思って買ってくるんだから、せめて1個くらい残しておいてよ」
という私の言葉を次女は守ろうとしたんでしょうね。
でも、長女はそんな事お構いなし!食べちゃえ~!!と思ったんでしょう・・・。
まぁね、おやつ食べたいのも分かるし、1個くらい残されてもって気もするし、
夕飯をしっかり食べてしまう私は、おやつが入る隙間がないくらい夜はお腹がいっぱいになるから、
実はいらなかったりもするんだけど。
本当は誰かの為に我慢して残しておこうと思えるような優しい子になってもらいたくて、
それで残すように言ってたりするし。
それを素直に聞き入れる次女と、食べたいときは食べちゃう長女。
長女も本当はすごく優しくて、私が何も言わなくてもいろいろ手伝ってくれたりするんだけど、
食べ物に関してはね・・・。だめなんだよね~。
食い意地が張ってるのは・・・もちろん私に似ちゃいました

