スポンサーリンク
寿司派?焼肉派?私は焼肉が食べたいの!(>人<*)
2011年05月31日
先週の土曜日、家族で回転寿司を食べに行きました
別に特別な理由はなく、ただ単に、私が夕飯を作るのが面倒だったんで・・・
お寿司に決めたのは旦那さんなんです。どうもお寿司が好きらしい。やっぱり山の中で育った分、お寿司はご馳走になるのかな
私はというと、お寿司より断然焼肉派でして。どうせ外食するなら、お寿司より焼肉がいいんだけど・・・って
お寿司ってもともとあまり好きじゃないんですよね。『白米大好き』なので、ご飯とおかずを食べたいと思ってしまうんですよ。
だから、焼肉を食べに行っても、必ず「ライスの小1つ
」って頼んでます
4人家族なんですが、焼肉を食べに行くと10,000円近くかかっちゃうんですよね。結構安い焼肉店に行ってるのに・・・。
安い焼肉店だから、国産牛ではあってもあまり質が良くなかったりするんですよね。それなのにいいお値段出して食べて。
って思ったらね、自分のお店で焼肉用のお肉を買って、家で焼いて食べた方が、絶対美味しくてお買い得だって、今気付きました!
例えばこのセット

【A5等級】飛騨牛のカルビとロースが各250gずつ、合計500g入っているんですよ。
1人約100gの計算なので、4人家族の我が家はこの量で大丈夫!
後は、冷蔵庫にある野菜でサラダを作って(買ったとしても2~300円かな?)、ご飯も家にあるし、旦那さん用の
を準備したら
ちょっとホルモンでも・・・と思えば、


これで
メインは焼肉だから、ホルモンはちょっとつまめればそれでいいもんね
これでもうバッチリ!焼肉セットが6,180円でしょ?ホルモン焼が1,680円でしょ?合計7,860円!送料も無料だから7,860円で、いつも食べる焼肉より美味しいお肉が食べれちゃうもんね~
もうすぐ父の日だから、旦那さんの為にこのセットを買っちゃおっと (な~んて言いつつ、自分の為だったりして
)
【飛騨牛専門店 灯り家】のHPはこちらです

別に特別な理由はなく、ただ単に、私が夕飯を作るのが面倒だったんで・・・

お寿司に決めたのは旦那さんなんです。どうもお寿司が好きらしい。やっぱり山の中で育った分、お寿司はご馳走になるのかな

私はというと、お寿司より断然焼肉派でして。どうせ外食するなら、お寿司より焼肉がいいんだけど・・・って

お寿司ってもともとあまり好きじゃないんですよね。『白米大好き』なので、ご飯とおかずを食べたいと思ってしまうんですよ。
だから、焼肉を食べに行っても、必ず「ライスの小1つ


4人家族なんですが、焼肉を食べに行くと10,000円近くかかっちゃうんですよね。結構安い焼肉店に行ってるのに・・・。
安い焼肉店だから、国産牛ではあってもあまり質が良くなかったりするんですよね。それなのにいいお値段出して食べて。
って思ったらね、自分のお店で焼肉用のお肉を買って、家で焼いて食べた方が、絶対美味しくてお買い得だって、今気付きました!
例えばこのセット


【A5等級】飛騨牛のカルビとロースが各250gずつ、合計500g入っているんですよ。
1人約100gの計算なので、4人家族の我が家はこの量で大丈夫!
後は、冷蔵庫にある野菜でサラダを作って(買ったとしても2~300円かな?)、ご飯も家にあるし、旦那さん用の


ちょっとホルモンでも・・・と思えば、





これでもうバッチリ!焼肉セットが6,180円でしょ?ホルモン焼が1,680円でしょ?合計7,860円!送料も無料だから7,860円で、いつも食べる焼肉より美味しいお肉が食べれちゃうもんね~

もうすぐ父の日だから、旦那さんの為にこのセットを買っちゃおっと

【飛騨牛専門店 灯り家】のHPはこちらです

6月1日(水)17:00~オープンですO( ̄▽ ̄O)
2011年05月30日
高山にある【灯り家】、神奈川県藤沢市にある【かんかこ 湘南台店】に次いで、
とうとう横浜市に【かんかこ 市ヶ尾店】がオープン
店長はなんと!
【灯り家】のスタッフだったはつ美さんです
高山から離れ、横浜で1人で頑張るはつ美さん。
さすがですっ
若い頃はどこに行っても1人で頑張れるような気がしてたし、
実際、若いからこその勢いで何とかなってたけど、
やっぱり年を重ねるごとに臆病になっていくので、
知らない街に1人で行くのは少し抵抗があるんですよね。
それなのに・・・。はつ美さんの行動力はすごいなぁと感心していましたけど、
今回は今まで以上に感心しました!
仕事熱心なはつ美さんだから、横浜でも街を散策する事もなく、
仕事に没頭しちゃうんだろうなぁ。
はつ美店長が頑張る【かんかこ 市ヶ尾店】は
6月1日(水)17:00オープンです!
飛騨人らしい優しさと暖かさをもったはつ美店長にぜひ会いに行ってくださいね
とうとう横浜市に【かんかこ 市ヶ尾店】がオープン

店長はなんと!
【灯り家】のスタッフだったはつ美さんです

高山から離れ、横浜で1人で頑張るはつ美さん。
さすがですっ

若い頃はどこに行っても1人で頑張れるような気がしてたし、
実際、若いからこその勢いで何とかなってたけど、
やっぱり年を重ねるごとに臆病になっていくので、
知らない街に1人で行くのは少し抵抗があるんですよね。
それなのに・・・。はつ美さんの行動力はすごいなぁと感心していましたけど、
今回は今まで以上に感心しました!
仕事熱心なはつ美さんだから、横浜でも街を散策する事もなく、
仕事に没頭しちゃうんだろうなぁ。
はつ美店長が頑張る【かんかこ 市ヶ尾店】は
6月1日(水)17:00オープンです!
飛騨人らしい優しさと暖かさをもったはつ美店長にぜひ会いに行ってくださいね

【かんかこ 市ヶ尾店】
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1168-2
市ヶ尾センタービル1階D
飛騨牛一頭買い 焼肉・かんかこ 市ヶ尾店
TEL:045-532-6610
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1168-2
市ヶ尾センタービル1階D
飛騨牛一頭買い 焼肉・かんかこ 市ヶ尾店
TEL:045-532-6610
お酒を飲むお父さんにピッタリ♪≪父の日ギフト≫
2011年05月27日
父の日のプレゼント、もう決まりました?
今年の父の日は6月19日ですよ~!!
お酒やビールを飲むお父さんにピッタリ

柔らかくてぷりっぷり



こちらには、当店秘伝の≪ホルモンもみだれ≫が
無料でついてきますっ!
いろんな食感が楽しめる、いろいろ入った≪ホルモン焼≫

こちらは玉ねぎもたっぷり入って、
しかも当店秘伝のタレで味付け済!!
ギフト用に、無料で紙製の化粧箱にお入れしちゃいます!
(↑これ、社長に内緒・・・


もちろん、丁寧に包装させていただきます

ご注文者様とお届け先のお名前が違う場合は納品書はお入れしないので、
離れたところに住んでいるお父さんへのプレゼントにもピッタリですよ

お届け日やお届け時間が指定が出来るので、
父の日に合わせて贈る予約をしちゃえば、もう安心です

このホルモン焼、これまたビールが進んじゃうんですよね~。
先日、ミックスホルモン焼の試食を行ったんですが、
あまっちゃったのでもらって帰ったんですよ。
それを夜食べたんですが・・・。まぁ、飲み過ぎちゃって後が大変でした

毎日仕事を頑張ってくれるお父さん。
たまには美味しいものを独り占めさせてあげてもいいかな?
【美味しいものを食べながら、ほっと一息つくこと】
のお手伝いが出来たらいいなぁと思います

≪父の日≫にぴったりなホルモン焼を買うなら
【飛騨牛専門店 灯り家】のネットショップページ
までどうぞ


ほるもん♪ほるもん♪
2011年05月24日
昨日は寒かったですね~。
先週末が暑かったからヒーターをしまおうかと思ったけど、『片づけ面倒!』ってしまわなくて良かった~
たまには私の面倒くさがりも役に立つじゃない
いやぁ、それにしても急に寒くなるもんだから、すっごく『もつ鍋』が恋しくなっちゃって・・・。
実は、この会社に入るまで、『もつ鍋』という物を食べた事がなかったんですよ!
初めて【灯り家】でもつ鍋を食べた時はびっくりしましたよ~
だって、普通に『ホルモン』って言ったら、スーパーに売ってある、いろいろな所が混ざってて、ちょっと臭くて噛み切れなくて・・・って言うのをイメージしません?
それがぜんぜん違うんですもん!
真っ白だし、あの独特の臭みがないし、硬くないし。
カルチャーショックですわ
すっごく脂っこいから、1回食べると『しばらく食べたくないなぁ・・・』って思うのに、なぜか時が経つと無性に食べたくなっちゃうんですよね。
知らない間に私も【灯り家】のもつ鍋の虜になっちゃってるのかも・・・
スタッフも虜になっちゃった、美味しいもつ鍋は
【飛騨牛専門店 灯り家】のネットショップページでお買い求めくださいね

先週末が暑かったからヒーターをしまおうかと思ったけど、『片づけ面倒!』ってしまわなくて良かった~

たまには私の面倒くさがりも役に立つじゃない

いやぁ、それにしても急に寒くなるもんだから、すっごく『もつ鍋』が恋しくなっちゃって・・・。
実は、この会社に入るまで、『もつ鍋』という物を食べた事がなかったんですよ!
初めて【灯り家】でもつ鍋を食べた時はびっくりしましたよ~

だって、普通に『ホルモン』って言ったら、スーパーに売ってある、いろいろな所が混ざってて、ちょっと臭くて噛み切れなくて・・・って言うのをイメージしません?
それがぜんぜん違うんですもん!
真っ白だし、あの独特の臭みがないし、硬くないし。
カルチャーショックですわ

すっごく脂っこいから、1回食べると『しばらく食べたくないなぁ・・・』って思うのに、なぜか時が経つと無性に食べたくなっちゃうんですよね。
知らない間に私も【灯り家】のもつ鍋の虜になっちゃってるのかも・・・

スタッフも虜になっちゃった、美味しいもつ鍋は
【飛騨牛専門店 灯り家】のネットショップページでお買い求めくださいね


本が・・・結果が・・・気になる~!!
2011年05月23日
先週末、娘と姪を連れて図書館へ行ってきました
娘は当然(?)歴史の本
しかも、歴史の本ばかり7冊も借りてましたよ・・・。
私は、何を借りようかとブラブラながら、目に付いたもので、2冊ずつ上下巻になった本を合計4冊借りました
家に帰ったら旦那さんが野球中継をご覧になってたので(笑)、本をちょっと読む事にしたんです。
途中、夕飯の支度の為に中断して、家事をこなし、後は寝るだけ・・・となったのが10時頃。
まだ眠くなかったので、もう少し本を読もうかな?なんて思ったのが間違いだった・・・。
上巻を読み終わったのが11時半だったんですが、どうしても続きが気になっちゃって・・・。
『ちょっとだけ・・・』なんて思って読んじゃったらもう駄目ですよね~。
結果が気になっちゃって、結局最後まで読んじゃいましたよ
気付いたら1時過ぎ・・・。
やっちまったな~
ですよ。
朝6時に起きなきゃいけないのに・・・。
次の日仕事なのに・・・。
寝不足だと体がだるくなっちゃうのに・・・。
ちゃ~んと分かってるんですよ?しっかり寝ないと、次の日ず~っとぼ~っとしちゃうって。
ちゃんと分かってたんですよ?2冊目を読み始めたら止まらないだろうって。
なのに、なのに・・・。
ついつい読んじゃうんですよね~。
やっぱり読書は楽しいっ

娘は当然(?)歴史の本

しかも、歴史の本ばかり7冊も借りてましたよ・・・。
私は、何を借りようかとブラブラながら、目に付いたもので、2冊ずつ上下巻になった本を合計4冊借りました

家に帰ったら旦那さんが野球中継をご覧になってたので(笑)、本をちょっと読む事にしたんです。
途中、夕飯の支度の為に中断して、家事をこなし、後は寝るだけ・・・となったのが10時頃。
まだ眠くなかったので、もう少し本を読もうかな?なんて思ったのが間違いだった・・・。
上巻を読み終わったのが11時半だったんですが、どうしても続きが気になっちゃって・・・。
『ちょっとだけ・・・』なんて思って読んじゃったらもう駄目ですよね~。
結果が気になっちゃって、結局最後まで読んじゃいましたよ

気付いたら1時過ぎ・・・。
やっちまったな~

朝6時に起きなきゃいけないのに・・・。
次の日仕事なのに・・・。
寝不足だと体がだるくなっちゃうのに・・・。
ちゃ~んと分かってるんですよ?しっかり寝ないと、次の日ず~っとぼ~っとしちゃうって。
ちゃんと分かってたんですよ?2冊目を読み始めたら止まらないだろうって。
なのに、なのに・・・。
ついつい読んじゃうんですよね~。
やっぱり読書は楽しいっ

飛騨牛を満喫♪
2011年05月20日
ちょっと買い方を考えるだけですっごお得

になっちゃうのがネットショップのいいところですよね~。
お買い得な買い方が見つかったときはすっごく嬉しいんですよね。
逆に『これ買ったらすごく得してたのに


なんて後から気付くと、すごくショックだったり・・・。
最近、ネットショップにはまりつつある私は、
どうやったら一番お得に買い物が出来るか、日々研究中ですっ

そんな私がオススメするのはこの組み合わせっ



まずは、当然飛騨牛の焼肉セット!
こちらはカルビとロースが各150gずつ入っているので、どちらの味も堪能できて



ぷりっぷりの小腸のみ!
コラーゲンたっぷりで
『食べた次の日はお肌がぷるっぷる

なんて嬉しいお言葉もいただいちゃいました


焼肉に欠かせないのが【焼肉のタレ】(270ml入 500円)ですよね


飛騨牛を知り尽くした焼肉店が考案した、
飛騨牛にピッタリの特製焼肉のタレです

これで十分堪能できるんですが・・・。
これだと合計5,860円で送料がかかっちゃうんですよね・・・。
(ちなみに、6,000円以上お買い上げで送料無料です

送料660円~1,200円も払うのはちょっと・・・ですよね

(なるべく送料かからずオトクに買い物がしたいもん

そんな時はこれっ!

飛騨牛100%のハンバーグが1個500円で販売中ですっ!
この【飛騨牛ハンバーグ】を1個買えば・・・
なんと6,360円で送料無料になっちゃう

660円の送料払うより、
500円のハンバーグ買った方が断然お買い得だったりしちゃいます

(だって美味しいんだもん

お手軽に、お買い得に飛騨牛を買うなら
【飛騨牛専門店 灯り家】のHPへどうぞ


好きな武将は・・・『独眼竜』
2011年05月18日
昨日に続き、長女の戦国武将バカのお話
ゲームをやっている時は信長の妹≪お市≫や、秀吉の奥さん≪ねね≫で遊ぶんです。
武将は男だから嫌なんだとか・・・。
そこで長女に、『戦国武将で誰が好きなの?』と聞いてみました。
私はね、信長か、秀吉か、家康か・・・。もしかしたら真田幸村かな?なんて思ってたんですが、『伊達政宗!』との答えが
ちょっと意外に思えたので、何でか聞いてみると・・・。
『独眼竜なのに頑張ったから』ですって。
いやぁ、そんな所に惹かれたのかぁ
そういえば、私が一番最初に覚えた武将の名前も『伊達政宗』だったなぁ。
同級生に”伊達さん”がいたからなんだけど・・・
ちなみに、『真田幸村』を覚えたのは今から数年前。旦那さんのゲームソフトで知りました

ゲームをやっている時は信長の妹≪お市≫や、秀吉の奥さん≪ねね≫で遊ぶんです。
武将は男だから嫌なんだとか・・・。
そこで長女に、『戦国武将で誰が好きなの?』と聞いてみました。
私はね、信長か、秀吉か、家康か・・・。もしかしたら真田幸村かな?なんて思ってたんですが、『伊達政宗!』との答えが

ちょっと意外に思えたので、何でか聞いてみると・・・。
『独眼竜なのに頑張ったから』ですって。
いやぁ、そんな所に惹かれたのかぁ

そういえば、私が一番最初に覚えた武将の名前も『伊達政宗』だったなぁ。
同級生に”伊達さん”がいたからなんだけど・・・

ちなみに、『真田幸村』を覚えたのは今から数年前。旦那さんのゲームソフトで知りました

歴史大好き?・・・嫌いかも。
2011年05月17日
我が家の小学6年生の娘、歴史が大好きなんですよ。しかも、戦国時代の武将が・・・。
原因は、旦那さんがやっていたwiiのゲーム(戦国無双)の影響なんですが
旦那さんもすごくこのゲームにハマッてたんですが、なぜだか長女が旦那さん以上にはまっちゃって。
図書館で借りる本は『織田信長』『豊臣秀吉』など戦国武将ばかり。
GWに行った山梨では、武田信玄の家紋が道路標識に描かれていたんですが、それをみて「あっ!武田信玄だ!ここは・・・・」と説明をしてくれました。
どこか土地の名前が出ると「ここの武将は○○で、あ~で、こ~で・・・」と長ったらしい説明が始まるんです
私はというと・・・。歴史は全く駄目で
長女の説明を聞いててもチンプンカンプン
武将の名前くらいは知っているけど、織田信長が岐阜城にいたことすら知らなかった私・・・。(岐阜に住んでるのにねぇ)
今じゃ、長女にいろいろ教えてもらってます
ゲームって、目が悪くなったり、外遊びをしなくなったり、友達とコミュニケーションが取れなくなったり、あまりいい事はないけど、こういう歴史に関わるようなゲームならまだいいのかな?
いずれは学校で習う歴史だから、少しでも楽しく覚えてくれるならそれもありかも
私が子供の頃にこういうゲームがあれば、もう少し歴史の点数上がったかもしれないのに・・・
長女のおかげで、ようやく人並みより少し(まだまだ?)分からないくらいの知識がつきました
原因は、旦那さんがやっていたwiiのゲーム(戦国無双)の影響なんですが

旦那さんもすごくこのゲームにハマッてたんですが、なぜだか長女が旦那さん以上にはまっちゃって。
図書館で借りる本は『織田信長』『豊臣秀吉』など戦国武将ばかり。
GWに行った山梨では、武田信玄の家紋が道路標識に描かれていたんですが、それをみて「あっ!武田信玄だ!ここは・・・・」と説明をしてくれました。
どこか土地の名前が出ると「ここの武将は○○で、あ~で、こ~で・・・」と長ったらしい説明が始まるんです

私はというと・・・。歴史は全く駄目で


武将の名前くらいは知っているけど、織田信長が岐阜城にいたことすら知らなかった私・・・。(岐阜に住んでるのにねぇ)
今じゃ、長女にいろいろ教えてもらってます

ゲームって、目が悪くなったり、外遊びをしなくなったり、友達とコミュニケーションが取れなくなったり、あまりいい事はないけど、こういう歴史に関わるようなゲームならまだいいのかな?
いずれは学校で習う歴史だから、少しでも楽しく覚えてくれるならそれもありかも

私が子供の頃にこういうゲームがあれば、もう少し歴史の点数上がったかもしれないのに・・・

長女のおかげで、ようやく人並みより少し(まだまだ?)分からないくらいの知識がつきました

飛騨牛100%で作った≪ハンバーグ≫が大特価!!
2011年05月16日
自信を持ってオススメする≪飛騨牛ハンバーグ≫
絶対の自身があるから、ぜひ皆様に食べていただきたい

だから何度でも言います


オージービーフ等の外国産挽肉でもなく、
牛と豚の合挽きでもなく、国産の和牛でもなく、
国産の、しかもブランド牛
≪飛騨牛≫
のハンバーグが
1個120gとボリュームたっぷりなのに
180円

3個セットだと、
1個120gの飛騨牛ハンバーグが3個入って、
しかもデミグラスソースまで付いて
480円



買わなきゃ絶対損ですよっ
今回はお一人様3個または2セットまでのご注文となりますので、
ご了承ください。
大特価の飛騨牛ハンバーグをお買い求めいただくなら、
【飛騨牛専門店 灯り家】楽天店
もしくは
【飛騨牛専門店 灯り家】Yahoo!店でお願いします

明日は友達と焼肉パーティ♪
2011年05月13日
明日ね、お友達のところに遊びに行くんです
夕飯を一緒に食べようってことになって、『それじゃあ、せっかくだから・・・』と、灯り家の焼肉セットを持参する事にしました~

他の食材や、道具などは全てお友達任せだから、お肉くらい・・・と、めったに買わない飛騨牛を奮発しちゃいますっ
(これで私の株も上がるかしら・・・?
)
私にも友達にも仕事や家庭があるので、なかなかゆっくり遊ぶ事って出来ないんですよね。
たまに遊べるときくらい、思いっきり遊んじゃおう
美味しい飛騨牛で盛り上がりたいな

A5等級の飛騨牛 焼肉セットが欲しい方は【飛騨牛専門店 灯り家】のHPからどうぞ

夕飯を一緒に食べようってことになって、『それじゃあ、せっかくだから・・・』と、灯り家の焼肉セットを持参する事にしました~


他の食材や、道具などは全てお友達任せだから、お肉くらい・・・と、めったに買わない飛騨牛を奮発しちゃいますっ

(これで私の株も上がるかしら・・・?

私にも友達にも仕事や家庭があるので、なかなかゆっくり遊ぶ事って出来ないんですよね。
たまに遊べるときくらい、思いっきり遊んじゃおう

美味しい飛騨牛で盛り上がりたいな


A5等級の飛騨牛 焼肉セットが欲しい方は【飛騨牛専門店 灯り家】のHPからどうぞ


お手軽な飛騨の牛ホルモン焼!嬉しい送料無料♪
2011年05月12日
飛騨産の牛モツをつかったホルモン焼きはいかがですか?
この牛モツ、飛騨産の牛モツだけあって、脂がプリップリで甘みがあって、もうたまりませんよ~。
このMIXホルモンには5種類の部位が入っているんです。
その特徴はといいますと・・・
シマチョウ 腸の中でも特にやわらかく、適度な脂とトロリとした食感。稀少性が高く、通好みなこりこりとした歯ざわりが癖になる!
コプチャン 言わずと知れた【飛騨牛専門店 灯り家】の大人気商品。甘味のある脂がしっかりのって、食感はプリプリ♪とろける旨さ!!
ハチノス 胃の中では最も味がいいといわれる部分。弾力があり、やわらかいのが特徴。
センマイ 脂肪分が少なく、歯ごたえがある。鉄分を多く含み、特有の歯ごたえが癖になる!
ギアラ 他の胃よりも脂が多く、薄くて柔らかい。
これらの部位を、【飛騨牛専門店 灯り家】特製のホルモンのタレでしっかり味付けしました!


このMIXホルモン、1kg入って、なんと3,380円!!しかも送料無料!!
おかずの一品や、晩酌の肴にいかがですか?
12時までにご注文いただくと翌日にお届けいたします!!(一部地域を除きます)
今すぐ注文を!!明日の夕飯はホルモン焼きですよ~!!
注文は、飛騨牛専門店 灯り家のHPでお願いします
この牛モツ、飛騨産の牛モツだけあって、脂がプリップリで甘みがあって、もうたまりませんよ~。
このMIXホルモンには5種類の部位が入っているんです。
その特徴はといいますと・・・
シマチョウ 腸の中でも特にやわらかく、適度な脂とトロリとした食感。稀少性が高く、通好みなこりこりとした歯ざわりが癖になる!
コプチャン 言わずと知れた【飛騨牛専門店 灯り家】の大人気商品。甘味のある脂がしっかりのって、食感はプリプリ♪とろける旨さ!!
ハチノス 胃の中では最も味がいいといわれる部分。弾力があり、やわらかいのが特徴。
センマイ 脂肪分が少なく、歯ごたえがある。鉄分を多く含み、特有の歯ごたえが癖になる!
ギアラ 他の胃よりも脂が多く、薄くて柔らかい。
これらの部位を、【飛騨牛専門店 灯り家】特製のホルモンのタレでしっかり味付けしました!


このMIXホルモン、1kg入って、なんと3,380円!!しかも送料無料!!
おかずの一品や、晩酌の肴にいかがですか?
12時までにご注文いただくと翌日にお届けいたします!!(一部地域を除きます)
今すぐ注文を!!明日の夕飯はホルモン焼きですよ~!!
注文は、飛騨牛専門店 灯り家のHPでお願いします


肌寒い日に食べたくなっちゃうのよね♪
2011年05月11日
今日の高山はなんだか肌寒い・・・
雨
が降ってるせいなのかなぁ?
天気予報じゃ、最高気温21度とか言ってたのに・・・。
こんなに寒いと体が温まるものが食べたくなっちゃいます。

使い捨てのアルミ鍋に、飛騨の牛ホルモンと鶏がら塩スープに、キャベツ・ニラ・ニンニクの野菜3点セット。
野菜はもちろんカット済み!
お箸さえ準備していただければすぐ食べていただけます
さすがにもう5月。大きな土鍋で作るのはちょっと・・・(もう土鍋しまっちゃったし
)
そんな私に便利なセットです
お買い求めは【飛騨牛専門店 灯り家】のHPまでどうぞ

雨

天気予報じゃ、最高気温21度とか言ってたのに・・・。
こんなに寒いと体が温まるものが食べたくなっちゃいます。
そんな時は、飛騨牛専門店 灯り家で大人気の
≪1人もつ鍋セット≫
≪1人もつ鍋セット≫


使い捨てのアルミ鍋に、飛騨の牛ホルモンと鶏がら塩スープに、キャベツ・ニラ・ニンニクの野菜3点セット。
野菜はもちろんカット済み!
お箸さえ準備していただければすぐ食べていただけます

さすがにもう5月。大きな土鍋で作るのはちょっと・・・(もう土鍋しまっちゃったし

そんな私に便利なセットです

お買い求めは【飛騨牛専門店 灯り家】のHPまでどうぞ


暖かくなってきたら・・・お外でBBQ!!
2011年05月10日
BBQといったらやっぱりホルモン焼!

BBQにホルモン焼は欠かせませんよね~
先日のGWに旦那さんの実家のBBQに行ったんですが、そこでももちろんホルモン焼が出ました
義父も大好きなホルモン焼
もう70近いお年ですが、ホルモン焼をバクバクと食べてました。
私たちよりたくさん食べてたかも・・・
当店のホルモンは牛の白モツ(コプチャン)のみを使用しているため、臭みも全くなく、真っ白でプリップリ
実店舗でも、ネットのお客様でも、病み付きになっちゃう方が続出ですっ
『ホルモンはちょっと苦手・・・』という人こそ食べて欲しい一品です
そんな美味しい≪ホルモン焼≫は
【飛騨牛専門店 灯り家】のHPで買えちゃいますっ

BBQにホルモン焼は欠かせませんよね~

先日のGWに旦那さんの実家のBBQに行ったんですが、そこでももちろんホルモン焼が出ました

義父も大好きなホルモン焼

もう70近いお年ですが、ホルモン焼をバクバクと食べてました。
私たちよりたくさん食べてたかも・・・

当店のホルモンは牛の白モツ(コプチャン)のみを使用しているため、臭みも全くなく、真っ白でプリップリ

実店舗でも、ネットのお客様でも、病み付きになっちゃう方が続出ですっ

『ホルモンはちょっと苦手・・・』という人こそ食べて欲しい一品です

そんな美味しい≪ホルモン焼≫は
【飛騨牛専門店 灯り家】のHPで買えちゃいますっ


本日より出荷開始します!!
2011年05月06日
皆さんゴールデンウィークはどう過ごされましたか?
天気も良い日
が続いたので、お出かけされた方は楽しめたのではないでしょうか?
飛騨牛専門店 灯り家は本日より出荷再開しますので、
みなさん美味しい飛騨牛や飛騨牛を使ったお惣菜を、
またお買い上げくださいね


お惣菜大好評いただいております!!




牛丼&ハンバーグは
おかげさまで予定数量完売致しました
・・・皆様から、続行希望の声を多数いただき、
飛騨牛専門店 灯り家
頑張ります!!!
まかない牛丼の素 は 5月16日より再発売
飛騨牛ハンバーグ は 5月20日より再発売致します
現在予約販売になっておりますので、
すぐにはお手元にお届けができませんが、
ぜひ最上級A5等級の飛騨牛を使って手作りしたお惣菜を、
お試しください
≪飛騨牛 まかない牛丼の素≫と≪飛騨牛ハンバーグ≫のご購入は
【飛騨牛専門店 灯り家】楽天店
【飛騨牛専門店 灯り家】Yahoo店からどうぞ

天気も良い日


飛騨牛専門店 灯り家は本日より出荷再開しますので、
みなさん美味しい飛騨牛や飛騨牛を使ったお惣菜を、
またお買い上げくださいね









牛丼&ハンバーグは
おかげさまで予定数量完売致しました

・・・皆様から、続行希望の声を多数いただき、
飛騨牛専門店 灯り家
頑張ります!!!
まかない牛丼の素 は 5月16日より再発売

飛騨牛ハンバーグ は 5月20日より再発売致します

現在予約販売になっておりますので、
すぐにはお手元にお届けができませんが、
ぜひ最上級A5等級の飛騨牛を使って手作りしたお惣菜を、
お試しください

≪飛騨牛 まかない牛丼の素≫と≪飛騨牛ハンバーグ≫のご購入は
【飛騨牛専門店 灯り家】楽天店
【飛騨牛専門店 灯り家】Yahoo店からどうぞ
