ハンバーグ製作レポート!

2011年04月21日

今ね、スタッフ総出で一生懸命ハンバーグと牛丼を作っているんです!
昨日は、人手が足りなかったので、急遽私もお手伝いしてきました!

いやぁ。立ちっぱなしは疲れますね・・・。
普段、自分のデスクで座ったままPCを触っているだけの私は、運動不足のせいか(年のせいか?)、半日お手伝いしただけでもうヘトヘト・・・わーん
疲れたおかげで夜もぐっすり睡眠眠れましたhand&foot02

いつも影で頑張ってくれるスタッフのために!
スタッフの真心をお伝えするために、こっそり厨房に入って調理の様子をレポートしちゃいますっface02

今日はハンバーグemotion10

1個1個、サランラップに包んでますIMG_3946_R.jpg 右それを真空パックに入れてます IMG_0353_R.jpg
下
IMG_7688_R.jpg 真空機械に入れて真空パック完了! 左IMG_1862_R.jpg 飛騨牛の牛脂も入れていくんですよ
              

全工程を手作業で行っているんです。
ハンバーグを作るところも写真を撮ろうかと思ったら・・・。
衛生的に問題があるから駄目だって怒られちゃいましたface17
(今日はスタッフ総出だから、私の分のエプロンが用意できないんだって・・・)
玉ねぎのみじん切りも、ひき肉を混ぜ合わせるのも、ハンバーグの形を整えるのも、全て1個ずつ手作業で行っているんですっemotion22
飛騨牛の脂はすぐ溶け始めちゃうから、何度も冷蔵庫で冷やしなおしてから作るんですよ。
だから、スタッフの手はいつも真っ赤で冷たくなっちゃってますface13

スタッフのみなさん!いつもありがとうございます。
私も、少しでも多くのお客様に知っていただけるように頑張りますっhand&foot08
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ネットショップ★飛騨牛専門店 灯り家)の記事画像
バーベキューの必需品!!
オススメ!飛騨牛満喫セット♪
飛騨牛の美味しいお惣菜♪
母の日にピッタリ♪楽天ショップ1位の【もつ鍋】をギフトに!!
暖かくなってきたら・・・ :飛騨牛専門店 灯り家
肉汁じゅわ~☆焼くだけハンバーグ♪
同じカテゴリー(ネットショップ★飛騨牛専門店 灯り家)の記事
 なんでこんなに安いのか!? (2012-05-29 09:36)
 飛騨牛スジ肉がアツイ!! (2012-05-23 10:31)
 もうすぐ父の日!単身赴任のお父さんにはこれっ! (2012-05-22 09:49)
 美味しいのにプレゼントまでもらえるの!? (2012-05-21 11:40)
 ぷりぷりもつ鍋♪ (2012-05-17 10:11)
 飛騨牛100%で作った≪ハンバーグ≫ (2012-05-15 09:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。